
無料キャンプ場が大好きなちゃんしーです。なぜなら、予約がめんどくさいからです。そして、行き当たりバッチリがネタになるからです。みなさんいかがですか?計画はしっかり調べて、練りに練って挑む方ですか?今回のキャンプ場は私のような行き当たりバッチリキャンパーが好きそうなキャンプ場です。
利用されているのは、ほとんどがソロキャンパーでした。

名前が「串木野ダム」ですからなかなかの山の中です。

キャンプ場の看板は、小さすぎて見過ごしてしまいそうです。

来場したのは2021年6月です。少し草が長くなっていて、地面がぬかるんでいるところもあり、なかなか場所が決まれませんでしたがいいところを見つけました。
本当は木の下がよかったのですが先客がいたので仕方ありません。
6月のサイトの様子

水場はあります。水は飲めるかわかりません
トイレは仮説です。前はなかったようなので、無いよりはいいですね。

僕のキャンプスタイルは車からタープを張るスタイルが好きです。寝るときは車中泊です。こじんまりとキャンプを楽しみます。

生足ですみません でもこのリラックスが堪らない
コーンパイプで一服
チェリー風味の葉巻をコーンパイプに入れて、焚き火より先に葉巻に着火
パイプは、肺に煙を入れません 煙の香りを楽しみます。

僕は昔タバコを吸ってましたが禁煙して、20年くらいになります。だから普段タバコを吸いません。でもキャンプの時だけいただく葉巻パイプをいただきます。不思議と次の日タバコが欲しいかといえば全然欲しいと思いません
レジェンドコーンパイプ

夜はワンカップ大関を飲みながら、パイプと焚き火を楽しみました。
まとめ

ここのサイトはソロ向きです。バイクソロの方もいました。
街灯もないので夜は真っ暗です。トイレに行くときは不便ですね。僕はあまり夜はトイレに起きない方なので問題ないですが女性とかは、不便かなと感じます。
サイトの大きさは小さいので、隣の笑い声は良く聞こえます。それも心地よく感じて、人の気配が少しあったほうがいいかたは良いと思います。
タープはこれ
コメント